top of page

12月は水曜・日曜以外に
4日・5日・7日・8日・9日・11日・28日・29日・30日がお休みです。
詳しくは営業日カレンダーをご確認ください。
オーダー受付中です。
掲載していない花緒も多数ございますので、
お気軽にお問い合わせください。
同様に掲載していない日光下駄・草履サンダルも
実店舗に並んでおります。
日光の社寺から生まれた
栃木県の伝統工芸品
日光下駄


夏は涼しく
冬は暖かい
一年中履ける下駄
日光下駄・草履サンダル、受注制作しております。
江戸時代から続く、伝統ある手仕事を是非お試しください。
心を込めて制作致します。
お着物に合う草履、作りました。

栃木県の宇都宮から生まれた
『宮っこ草履』です。
.jpg)

EVAスポンジを台にし、その上に竹皮で編んだ草履を貼り付けてあります。
接着剤で貼り付けているだけではなく、台と草履を縫い合わせているので
草履部分が剥がれてくる事はございません。
5月の日本橋三越の催事にも何足か持っていきます。
勿論オーダーも可能です。
詳しくは後日アップ致します。
気になるお客様はご連絡ください。
古の日光より伝わる『日光下駄』

お着物や浴衣の時だけでなく、

洋服でも下駄を。
bottom of page